はじめての方へ
店名の由来
はじめまして。Pije(ピジェ)と申します。
店名は、うちの子に名前をつけるように、飼っている愛犬の名前をヒントに、皆様に親しんでもらえて可愛がっていただけるようなお店になるよう願いを込めて考えました。
ワンちゃん、飼い主様が、いつまでも気軽に立ち寄れる温かいお店にしてお待ちしております。
どうぞ、末永くよろしくお願い致します。
お得な割引サービス
【はじめまして特典】
ご新規のお客様には初回基本料金10%OFFと次回よりご利用いただける¥1,000割引券を進呈!
【ご紹介割引】
お客様をご紹介頂いた場合は、新規のお客様とご紹介者様とも20%OFFとさせていただきます。
ご紹介で新規のお客様にはさらに¥1,000割引券をプレゼントいたします。
【子犬割引】
6ヶ月までのワンちゃんは基本料金20%OFF
【早期割引】
お会計時に次回のご予約を45日以内に取っていただくと基本料金10%OFF
【ポイントカード】
ポイントカード(無料)を配布させて頂き、1トリミング及び1ホテルご利用で1ポイントとし、6ポイントでハーブパックサービス、12ポイントで¥1,000割引とさせて頂きます。
新規受付表
初めてのお客様は、以下より新規受付表をプリントアウトし事前にご記入して持っていただけるとスムーズです。
その際にご利用規約をご確認の上ご記入なさいますようよろしくお願い致します。
当店ご利用の際の注意点
はじめて当店をご利用される方は、以下の2点をご用意ください。
- 混合ワクチン接種証明書(過去2年以内に接種したもの)
- 飼い主様の免許証orパスポート(飼い主様ご確認のため)
以下のワンちゃんはサービスをご利用できません。
- 2年以内に混合ワクチン(5種以上)を接種していない子
- 混合ワクチンを接種して10日以上経過していない子
- 生後4ヶ月未満の仔犬、10才以上の老犬
- 病気治療中、伝染病に感染している子
- ノミ、ダニの駆除をしていない子
- フィラリア予防をしていない子
トリミングサービスについての利用規定
- 犬種、大きさ、毛質や毛量など状態に応じて別途料金をいただく場合がございます。
- 極度の毛玉、もつれ、抜け毛がある場合は処置する時間に応じて別途料金をいただきます。
毛玉、もつれは基本的にブラシでとかさず、全てハサミやバリカンでのカットとなります。 - ヒート中の場合は事前にお申し出ください。
- 先天的な疾病や既往症、持病、現在治療中の疾患がある場合、薬を服用している場合は事前にお申し出ください。
- 年齢や状態によって、サービスをお断りまたは中止させていただく場合がございますので予めご了承ください。
- お預かり中に体調不良や怪我などにより緊急処置が必要と判断いたしました場合は、飼い主様へのご連絡と同時に当店指定の動物病院にて診察・治療をさせていただきます。明らかに当店の過失により事故が発生した場合を除き、診察・治療にかかった費用(治療費、交通費など)は飼い主様ご負担とさせていただきます。
- 地震や火災などの災害の発生に伴う事故や逃亡、死亡、怪我、病気等については一切の責任を負いかねます。
ペット宿泊サービスについての利用規定
- 2年以内の混合ワクチン・1年以内の狂犬病予防注射接種の証明書をお持ちください。
- ワクチン未接種のワンちゃんはご相談ください。
- はじめて当ホテルをご利用いただく場合、お試しで数時間お預かりしてからお預かりが可能かの判断をすることもできますのでご相談ください。(お試し預かりの際、愛犬自身または周りに過度のストレスがかかると判断した場合はお預かりをお断りする場合がございます。ご了承ください。)
- 周辺の住人の皆様にご迷惑がかかりますので、無駄吠え、鳴き癖のあるワンちゃんはお預かりをお断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。
- 10歳以上、持病のあるワンちゃんはご相談ください。
- 多頭飼いの場合、愛犬の性格や大きさなどにより、スペースを分ける場合がございます。
- ノミ・ダニ駆除薬のご使用をお願いいたします。ノミ・ダニが規制している場合、ご宿泊当日でも宿泊をお断りする場合がございます。ご了承ください。
- 介護、介助が必要、ケアを要する持病、発作性の病気(てんかん、心臓病等)、特殊犬種(闘犬、超大型犬等)、他犬や人に攻撃的、激しいマーキング、過剰な吠え、著しく不衛生、体調不良、治療中、破壊行動がある場合は当店のサービスをご利用できません。
- ホテル宿泊前に体調を崩した場合は、必ず病院を受診してからご来店ください、また、下痢や嘔吐など健康上に問題がある場合は当日でも宿泊をお断りさせていただきます。
- 女の子で妊娠中及びヒート中(生理)、繁殖期(生理後約1〜2週間)の子は基本的に宿泊をご遠慮いただいています。
- 攻撃性(咬む、威嚇する)があること、持病、当日の体調不良などをご申告いただけずにご利用いただいた場合は追加料金をいただく場合がございます。ご了承ください。
- 去勢をされていないワンちゃん、マウント行為を行うワンちゃんは他のワンちゃんと触れ合う事ができない、もしくはサークルでのお預かりになる場合がございます。
- お預かりの期間中、万が一体調不良や怪我をした場合には、飼い主様にお電話いたしますが、つながらない場合または緊急を要する場合には当店の判断で診療、処置をさせていただきます。またその際にかかりました診察料、治療費に関しては明らかに当店の過失により事故が発生した場合を除き飼い主様ご負担とさせていただきます。ご了承ください。
- マーキングがひどい場合はマナーベルトをつけさせていただきます。衛生面、感染症予防にご協力ください。その際皮膚が荒れたりする場合がございますが保証外とさせていただきます。
- ストレスなどからワンちゃんが自傷行為や毛をむしったりする場合がございますが、防ぎようがない状態ですので保証外とさせていただきます。
- 噛み付く恐れがあると判断した場合、口輪やカラーなどを着用させていただきます。